今週初め、Huluが2017年中にライブストリーミングテレビサービスを開始する計画があると報じた。Huluは水曜日、ニューヨークで開催されたHulu Upfrontsで、CEOのマイク・ホプキンス氏が講演し、この計画を認めた。(TechCrunch経由)

ホプキンス氏は価格、コンテンツ、チャンネル選択、製品などの詳細についてはあまり語らなかったが、新サービスは2017年に開始される予定だと述べた。
このサービスは、ニュースやスポーツを含む、地上波テレビとケーブルテレビからのフィードを組み合わせて提供する。ホプキンス氏は次のように述べた。
「これにより、視聴者は従来のケーブルテレビや衛星放送に加入することなく、ライブスポーツ、ニュース、イベントをすべてリアルタイムで楽しめるようになります」とホプキンス氏は述べた。「私たちは、従来のテレビとオンデマンドの長所を融合させ、常にインターネットに接続している現代のテレビファンのために最適化された、高度にパーソナライズされた視聴体験を提供していきます。」
今週初めの報道によると、Huluサービスのパートナーであるディズニーとフォックスは参加を表明しているものの、もう1つのパートナーであるNBCユニバーサルはまだ新サービスへの参加に同意していないとのことだった。しかし、Variety誌の報道によると、NBCユニバーサルの参加に向けた協議は「活発な交渉」の初期段階にあるという。
チャンネルの全ラインナップや価格についてはまだ詳細が明らかにされていないが、ホプキンス氏は2016年後半にはさらに詳しい情報が公開される予定だと語った。
AppleがApple TVセットトップボックス向けにライブテレビストリーミングパッケージを開発中との噂は以前からあったが、最近の報道によると、計画は保留されているようだ。Appleは月額30ドル程度の「スキニー」チャンネルバンドルを提供したいと考えているが、コンテンツプロバイダーは自社チャンネルを除外することに消極的で、バンドル価格が上昇する可能性があるため、この計画は難航していると言われている。