Amazon、VisaリワードカードでApple Payをサポートへ

Amazon、VisaリワードカードでApple Payをサポートへ

AmazonのChase Visa Rewardsカードをご利用の方は、Appleの新しいモバイル決済システム「Apple Pay」に対応していないことにがっかりされたかもしれません。しかし、Amazonは近い将来、この新しい決済システムに対応する予定だと発表しました。

アマゾンビザカード

ギークワイヤー:

… Amazonの広報担当者は本日夕方、GeekWireに対し、Amazon.com Rewards VisaカードをApple Payで利用できるように取り組んでいることを確認したが、いつ利用可能になるかについては明言を避けた。

Amazonのクレジットカード所有者が、AmazonはApple Payをサポートしていないだけでなく、積極的にプログラムから脱退したとのツイートを投稿したことにより、Twitter上で噂が広まり始めたが、Chase銀行の担当者はGeekWireに対し、AmazonはApple Payをサポートしていないことを認めたが、その決定の理由は明らかにしなかった。

Chaseの担当者によると、Chase Amazon VisaカードはApple Payに対応していない唯一の消費者向けカードだそうです。Amazonは対応を断念したようです。すごいですね。

— ブライアン・ハガーティ (@bhaggs) 2014年10月20日

多くの銀行は、Appleの新しいモバイル決済イニシアチブに迅速に対応し、何百万人ものiPhone 6およびiPhone 6 Plusユーザーのデジタルウォレットへの参入を熱望しています。Apple Payは、iOS 8.1のリリースと同時に月曜日に開始されました。

この新しいサービスにより、iPhone 6 および iPhone 6 Plus のユーザーは、デバイスに内蔵されている Passbook アプリ内にクレジットカードを保存できるようになり、iPhone に内蔵されている Touch ID 指紋スキャナを使用して取引を承認し、販売店の NFC 対応クレジットカード端末をタップするだけで商品やサービスの支払いができるようになります。