アップルの新取締役ボブ・アイガー氏がアップル株100万ドルを購入

アップルの新取締役ボブ・アイガー氏がアップル株100万ドルを購入

MacRumors の記者 Jordan Golson 氏は、Apple の新取締役であり、Disney の社長兼 CEO である Bob Iger 氏が最近、公開市場で Apple 株 2,670 株を購入した件について書いています。

SECへの提出書類によると、アイガー氏は2,670株を1株あたり平均約375ドルで購入した。これにより、購入額は1,001,250ドルとなった。

これほど大規模な公開市場での買い付けは、アイガー氏がアップルの将来にどれほどの信頼を置いているかを示している。アイガー氏は取締役に就任した際に、142の制限付き株式ユニット(RSU)を付与された。RSUは2012年2月にアップル株に権利確定する。妻は、アイガー氏が取締役に就任する前から75株を保有している。

アップルの社外取締役は通常、時間給として年間5万ドルに加え、RSU(株式報酬ユニット)という形で毎年株式報酬を受け取っています。しかし、アイガー氏がディズニーから受け取っている2,950万ドルの報酬パッケージと比べれば、これらは取るに足らない金額です。