中国聯通、iPhone 5発売初日に10万件以上の予約注文を受ける

中国聯通、iPhone 5発売初日に10万件以上の予約注文を受ける

中国第2位の携帯電話事業者である中国聯通(チャイナ・ユニコム)は月曜日にAppleのiPhone 5の予約注文を開始し、10万件以上の予約注文を受けた。中国での正式発売は12月14日となる。

AppleInsider:

Sina Techによると、最終的な集計は中国時間火曜日午後4時に行われ、これは中国聯通がAppleの最新端末の予約販売を開始してからわずか1日後のことだ。Sohuの別の報道も中国聯通の数字を裏付け、中国電信の子会社である北京電信が日曜日にiPhone 5の販売を開始した際に5,000件以上の注文を受けたと付け加えた。

このデバイスは中国の承認プロセスを経て、先週ようやくネットワークライセンスを取得しました。このプロセスは完了までに約1か月かかりました。

中国聯通は、9月にAppleとの交渉を経て、年末までにiPhone 5を提供すると噂されていました。同社は2009年に3年間の契約を締結して以来、Appleのパートナー企業です。

プロバイダーは顧客にiPhone 5の保証金を払うことを要求せず、代わりにIDカードと電話番号の確認システムを使用した。

中国のスマートフォン市場はAppleにとって重要だ。9月時点で、同社は急成長を遂げる同市場において約15%のシェアを占めている。これは、中国最大の通信事業者であり世界最大の通信事業者である中国移動(China Mobile)の加入者基盤を考慮に入れていない数字だ。