T-Mobile、2014年第4四半期の新規加入者獲得で最多

T-Mobile、2014年第4四半期の新規加入者獲得で最多

T-Mobile は米国最大の無線通信事業者ではないかもしれないが、ある重要な指標である「新規加入者数」に関しては競合他社に勝っている。

T-Mobile、2014年第4四半期の新規加入者獲得で最多

CNET:

…T-Mobileは昨年第4四半期に顧客基盤が29%増加しました。分析対象となった消費者は、初めて携帯電話を購入した人、通信事業者を乗り換えた人、そして既存の通信事業者との契約を更新した人です。

この情報は、調査会社コンシューマー・インテリジェンス・リサーチ・パートナーズ(CIRP)が最近実施した携帯電話ユーザー調査に基づいています。この調査では、新規顧客の獲得と既存契約の維持において、T-Mobileが米国の大手4キャリアの中で最高の評価を得ました。

「当社は四半期ごとに顧客ロイヤルティと解約率を分析し、四半期内に携帯電話をアクティベートした顧客に焦点を当てています」と、CIRPのパートナー兼共同創設者であるマイク・レビン氏はプレスリリースで述べています。「T-Mobileは、当社の四半期ごとの携帯電話アクティベート調査において、四半期開始時点では消費者の10%でしたが、四半期末には13%にまでシェアを伸ばしました。今四半期の携帯電話アクティベート顧客シェアが29%増加したことは、T-Mobileが最近発表した約200万人の顧客増加率と整合しています。」

T-Mobile加入者

Tモバイルは顧客獲得と維持において最高の成績を収めたものの、第4四半期の携帯電話のアクティベーションでは依然として遅れをとっています。この分野ではTモバイルはスプリントをわずかに上回る3位です。

加入者数に関しては、マゼンタ色の通信事業者であるT-Mobileが5,500万人以上の加入者を誇り、第3位のSprintの5,600万人を大きく上回っており、T-Mobileは最下位となっている。

CIRPの調査によると、AT&Tは顧客ロイヤルティでは最高だったものの、新規顧客の獲得では遅れをとっていることが明らかになりました。AT&Tは2014年第4四半期に携帯電話をアクティベートした顧客の88%を維持しましたが、同四半期の新規顧客の獲得はそれほど多くありませんでした。

CIRPの調査データは、2014年第4四半期に新品または中古の携帯電話をアクティベートした500人を対象に1月に行われた世論調査に基づいています。