Apple、iOS 4以前のデバイスでのApp Storeでの購入をブロックか

Apple、iOS 4以前のデバイスでのApp Storeでの購入をブロックか

現在、古いバージョンの iOS を使用している iPhone および iPod touch ユーザーの多くは、Apple のサーバー更新により、App Store からアプリをダウンロードできなくなっています。これは、同社が意図的に (または無意識的に) 古いファームウェアのユーザーをブロックしていることを示唆しています。

The Verge はこの問題について報じている (Engadget 経由):

この問題は、Appleのサーバー側アップデートによってiOS 3.1.3以前のデバイスで新しいアプリをダウンロードできなくなったことが原因のようです。ただし、アップデート自体は問題なく機能し、iTunes経由でダウンロードしたアプリはデスクトップから同期できます。これらのデバイスでは、App Storeでサムネイルが表示されなかったり、ページの表示が乱れたりするなど、他にもいくつかの問題が発生しています。

Appleのサポートフォーラムではこの問題をめぐるスレッドが伸びていますが、これがAppleの意図的な行為なのか、それともサーバー側の何らかのエラーなのかは不明です。Appleのサポートフォーラムより:

1) 価格をクリックしてもアプリはダウンロードされなくなりました。

2) 評価ボタンは何も機能しません。

3) 「友達に教える」と「このアプリをgitで共有」ボタンはアプリウィンドウの上部に戻ります。

4) 写真は通常表示されません。通常は白い枠線のある灰色の長方形のボックスが5つ表示されます(ただし、あるアプリではウィンドウに収まりきらないほど大きい写真が1つ表示されます(画像参照)。

5) 「アプリサポート」ボタンをクリックすると、開発者の Web サイトに移動します。

6) 「トップアプリ内購入」バナーはテキストのみになりました。

最も懸念されるのは、iOS 3.1.3 が初代 iPhone および第一世代 iPod touch 向けにリリースされた iOS の最終バージョンであることです。つまり、これらのデバイスのユーザーは、新しいアプリをダウンロードしてインストールすることができなくなります。

アップルは今のところコメント要請を拒否している。