Apple、デジタル教科書サポートを備えた iBooks 2 をリリース、ただいま発売中!

Apple、デジタル教科書サポートを備えた iBooks 2 をリリース、ただいま発売中!

Apple は今朝ニューヨークで行われたメディア イベントで、iBookstore で入手できる新しいデジタル教科書をサポートするようになった iBooks 2 のリリースなど、教育に関する素晴らしい真剣な発表を行いました。

The Verge のライブブログで明らかにされているように、新しい iBooks は「iPad 向けの新しい教科書体験」と謳われており、3D アニメーションのサポート、Keynote プレゼンテーションの埋め込み、イントロ ムービー、高解像度画像のズームイン機能、教科書のサムネイル表示など、iBooks プラットフォームにいくつかのクールな新機能をもたらします。

iBooks 2.0では、索引機能とメディア機能も新しくなりました。本をピンチすることで、インタラクティブメディアの表示/非表示を切り替えたり、目次を表示したりできます。索引は参考文献や参考文献リストにもリンクされています。

新しい iBooks はデバイスの向きに関しても優れた機能を備えています。本を縦向きに回転させるとテキストに焦点が当てられ、横向きに回転させると画像、ビデオ、インタラクティブ コンテンツに焦点が当てられます。

さらに嬉しいことに、このアプリには素晴らしい新しいメモ機能が搭載されました。マルチカラーのハイライト、メモ、注釈に加え、ハイライトやメモから自動的にフラッシュカードを作成したり、用語集の用語も作成できます。

iBooks 2.0をぜひご自身でお試しください!無料アップデートまたはApp Store(リンク)からダウンロードできます。iBookstoreの新しい電子教科書セクションもぜひご覧ください。すべての教科書の無料サンプルに加え、15ドル以下の高校教科書も多数ご用意しています!