DVRのパイオニアであるTiVoが、iOSストリーミング機能を内蔵したDVR3機種を発表しました。TiVo Roamio(199.99ドル)、TiVo Roamio Plus(399.99ドル)、そしてTiVo Roamio Pro(599.99ドル)があれば、iOSデバイスを持つテレビマニアは、録画した動画をいつでもどこでも視聴できるようになります。(インターネットに接続できる場所ならどこでもですが…)
AppleInsider:
Roamio DVRの新シリーズは、これまでSlingboxなどのデバイスが占めていた領域に参入することになりますが、TiVoの新シリーズはSlingboxよりも幅広い機能を備えています。モバイル機能にストリーミング機能を追加することで、新しいDVRは既存のTiVoデバイスであるTiVo Streamアドオンボックスの機能を統合しました。このデバイスはTiVo Premiere DVRとペアリングすることで、iOSデバイスへのストリーミングが可能になります。
Roamio DVRの3機種中2機種はiOSデバイスへのコンテンツストリーミングに対応していますが、この機能は購入直後ではなく、発売から数か月後に利用可能になります。おそらくファームウェアアップデートの形で提供されるでしょう。
Roamio シリーズでは、Netflix、YouTube、Hulu などのストリーミング サービスにアクセスできるほか、iOS デバイスから制御することもできます。
TiVo Roamio 製品ラインナップには、次の 3 つのモデルがあります。
- ベーシックなTiVo Roamio(200ドル)では、最大4番組の同時視聴・録画が可能です。また、最大75時間のHDビデオ録画も可能ですが、iOSデバイスへのストリーミングには130ドルのTiVo Streamが必要です。
- Roamio Plus(400ドル)は、最大6番組を同時に録画し、最大150時間のHDビデオを保存できます。iOSストリーミング機能も搭載されています。
- 最上位機種は Roamio Pro (600 ドル) です。このデバイスは最大 450 時間の HD ビデオを録画でき、Roamio Plus のすべてのストリーミング機能を備えています。