Apple Musicがモバイルデータ通信量を消費するのを防ぐ方法

Apple Musicがモバイルデータ通信量を消費するのを防ぐ方法

私たちと同じように、Apple Musicを愛用している方もいらっしゃるのではないでしょうか。どこにいてもiTunesライブラリの音楽にアクセスできるのは素晴らしいことです。しかし、携帯電話会社の従量制データプランをご利用の場合は、Apple Musicが音楽のダウンロードやストリーミングに貴重なモバイルデータ通信を消費しないように設定しておくと安心です。

アップルミュージックのセル使用量

Apple Music が音楽のストリーミングに iPhone のセルラーデータ接続を使用するのを止めるのは簡単です。

  1. 設定に入り、「iTunes & App Store」メニューオプションをタップします。
  2. 「モバイルデータ通信を使用」と書かれたスイッチをタップしてオフに切り替えます。(スイッチが緑色に表示されていない場合は、オフになっています。)

ふう!難しかったですね。

ただし、これによりApple Musicのストリーミング再生はWi-Fi接続のみに制限されるため、Wi-Fiホットスポットに接続していない場合は音楽をストリーミングできません。外出中に音楽を聴きたい場合は、出かける前にiPhoneに曲をダウンロードしておくとよいでしょう。また、モバイルデータ通信によるアプリ、iBooks、アップデートのダウンロードもオフになるので、ご注意ください。

また、Macで購入した曲(またはアプリ)をiPhoneで自動ダウンロードするように設定している場合、Wi-Fiネットワークに接続していないとダウンロードは行われませんので、ご注意ください。