BMWはアップルとの協議は電気自動車に関する提携ではないと述べている

BMWはアップルとの協議は電気自動車に関する提携ではないと述べている

ドイツの自動車メーカーBMWは、Appleとの協議が電気自動車の開発に関するものだったという以前の報道を否定した。ドイツの自動車雑誌「Auto Motor und Sport」 は、AppleとBMWがBMWの完全電気自動車「i3」を「Apple Car」として開発することについて緊密に協議していると報じていた。

BMWはアップルとの協議は電気自動車に関する提携ではないと述べている
BMWのi3

ロイター、MacRumors経由:

BMWの広報担当者は、「コネクテッドカーなどのテーマについて、Appleを含むIT・通信業界の企業と定期的に協議を行っています。自動車の開発や製造は、これらの協議の対象ではありません」と述べた。

アウト・モートア・ウント・シュポルト誌 は、この電気自動車はBMWによって製造され、アップルストアで販売されると主張していた。アップルは同車用のOSを開発中と言われていた。

Appleが秘密裏に電気自動車の開発に取り組んでいるという報道が数多くある一方で、その噂を軽視し、CarPlayを通じて自動車分野での存在感を拡大することに取り組んでいるだけだとする報道も数多くある。