Googleは木曜日、iOSプラットフォームのGmailアプリにフィッシング対策機能を導入すると発表した。この機能は今年初めからAndroid版アプリで利用可能となっている。
今年5月、Android版Gmailアプリにフィッシング対策のセキュリティチェックを導入しました。この度、iOSデバイスのGmailアプリにも同様のチェックを導入します。今後、iPhoneまたはiPadでGmailメッセージ内の不審なリンクをクリックすると、以下の警告が表示されます。リンクは安全ではない可能性が高いため、続行する前に十分にご注意ください。リスクがないと確信できる場合のみ、続行してください。
ユーザーが最初の警告後に続行することを選択した場合、元のURLにアクセスしないよう促す2回目の警告が表示されます。この警告は、有害なフィッシング攻撃を防ぎ、ユーザーのアカウントを安全に保つことを目的としています。
新しいフィッシング対策機能は、アカウントに自動的に反映されるはずです。ただし、Googleは、新機能がGmailシステムに反映されるまでに最大15日かかる可能性があるため、しばらくお待ちいただくよう注意を促しています。
iOS 版 Gmail アプリをまだお持ちでない場合は、App Store から無料でダウンロードできます。[こちらからダウンロード]