アップル、初のユーロ建て債券発行に向け投資家向け電話会議を開催

アップル、初のユーロ建て債券発行に向け投資家向け電話会議を開催

Appleは本日、投資家向けの電話会議を開催し、少なくとも一部はユーロ建てとなる新たな債券発行について協議すると予想されています。報道によると、ドイツ銀行とゴールドマン・サックスもこの電話会議に参加する見込みです。

Apple Bondの提供

AppleInsider:

ウォール・ストリート・ジャーナルは月曜日、計画に詳しい関係者の話として、この電話会議の見通しを報じ、早ければ今週中にも起債が行われる可能性があると報じた。この噂が事実であれば、Appleが米ドル以外の通貨で債券を発行するのは初めてとなる。

欧州の借入コストが過去最低水準にある今こそ、アップルにとってユーロ建て債券を発行する絶好の機会と言えるでしょう。債券発行によって得られる資金は、アップルが自社株買いと投資家への配当に充てられる予定です。

Appleは現在海外に保有する巨額の現金を本国に送還することもできるが、米国での納税額は相当な額になる。そのため、Appleにとっては海外に保有する現金にアクセスするよりも、借入による資金調達の方が実際には安価である。前四半期時点で、Appleは現金および有価証券を合わせて1,552億ドルを保有していた。