Apple Storeはもうない?Appleが小売店一覧から「Store」を削除

Apple Storeはもうない?Appleが小売店一覧から「Store」を削除

Appleは、直営店の名称を若干変更しました。クパチーノに本社を置く同社は、Apple Storeの店舗名から「Store」という名称を削除し、ブランドイメージを刷新しました。

Apple Storeはもうない?Appleが小売店一覧から「Store」を削除

この変更はオンラインでも確認でき、すべてのストアページで、店舗の名称が「Apple Store, The Grove」や「Apple Store, Fifth Avenue」から「Apple Store, The Grove」や「Apple Store, Fifth Avenue」へと変更されました。Appleは、サンフランシスコのユニオンスクエア店(これまでずっとApple Union Squareと呼ばれていました)など、新しい店舗のオープンとともに、ひっそりとブランドイメージの再構築に着手していたようです。

MacRumors は、アーカイブされたページまたは 5 番街の Apple Store が 8 月 12 日の時点でまだ古いブランドを使用していたことを指摘しており、これは Apple の販売計画のごく最近の変更であることを示唆している。

報道によると、アップルは最近、小売店の従業員にブランド変更を通知するメモを送った。メモには、変更は段階的に行われ、新しい店舗から開始されると書かれていたが、同社の小売店のほぼすべてに関するアップルのウェブサイトのページは更新され、「Store」という記述が削除されている。

この変更は、Apple が自社の店舗を、Apple 製品を購入したり修理したりするだけの場所ではなく、人々が Apple 製品に関するアドバイスやサポート、トレーニングを受けるだけでなく、講演を聞いたり、音楽の演奏を楽しんだりできるコミュニティの集いの場として捉えてもらうための取り組みの一環であると考えられています。