マゼンタ・ネットワークが先月iPhone 5を発売した際、顧客は100ドルの頭金と、毎月20ドルの24回払いで端末本体価格全額をカバーできるプランを提供していました。しかし、T-Mobileはこの導入キャンペーンを終了し、頭金を150ドルに引き上げましたが、毎月の支払額は変わりません。
TmoNews、MacRumors経由:
ああ、T-Mobileさん、99ドルの頭金という導入価格は長く続かないと思っていました。T-Mobileは本日から、4月12日の開始以来、条件を満たしたお客様に99ドルではなく149ドルの頭金をお願いすることになります。99ドルの価格は1ヶ月限定だなんて、誰からも、どこからも言われていなかった記憶がありますが、今にして思えば、前兆に気付くべきでしたね。
iPhone 5の32GBと64GBモデルも50ドルの値上げとなりました。T-Mobileのプランで16GBのiPhone 5を購入すると、AppleのSIMフリーiPhone(月額払いオプションなし、650ドル)を購入するよりもわずかに安くなります。
T-Mobileは、必要な頭金を軽減するため、現在お使いのiPhoneの下取りを引き続き受け付けます。同社は発売から1か月足らずで50万台以上のiPhoneを販売しました。