新たな写真から「iPhone SE」には3D Touchが搭載されないことが判明

新たな写真から「iPhone SE」には3D Touchが搭載されないことが判明

次期4インチ「iPhone SE」のスクリーンアセンブリを描いたとされる画像から、3月中旬の発売が広く予想されているこの新型デバイスには、AppleのiPhone 6sおよびiPhone 6s Plus端末に搭載されている3Dタッチ機能は搭載されないことが確認されたようだ。

新たな写真から「iPhone SE」には3D Touchが搭載されないことが判明

流出した写真は、我々の記憶にある限りではiPhone SEの部品と思われる最初の流出写真であり、Nowhereelse.frによって共有された。同サイトによると、画像は「過去に何度か信頼性が証明された」情報源によって撮影されたという。

新たな写真から「iPhone SE」には3D Touchが搭載されないことが判明

新しい小型端末に 3D Touch が搭載されないという兆候は、これまでの噂と一致しており、新しい端末には Apple の現在の主力端末に搭載されているものと同じ A9 プロセッサが搭載され、Live Photos もサポートされる一方で、iPhone 6s および iPhone 6s Plus の主力端末の目玉機能として維持されている 3D Touch は搭載されないとされています。