HTCは苦戦続き – 四半期利益は過去最低を記録

HTCは苦戦続き – 四半期利益は過去最低を記録

携帯電話メーカーのHTC社が、2004年の決算開始以来最低の四半期利益を報告したことで、スマートフォン業界がアップルとサムスンの2社に競争相手を絞りつつあることがまたもや明らかになった。

HTC-One_3V_ブラック

AppleInsider:

ロイター通信によると、HTCは1月から3月までの3ヶ月間で8,500万台湾ドル(285万米ドル)の純利益を計上した。前年同期は109億台湾ドルだった。

HTCの業績低迷は、カメラ部品の不足により、新フラッグシップ端末「HTC One」の発売を延期せざるを得なくなったことを受けてのものだ。同社は80カ国での販売を計画していたが、3月期末時点ではわずか3市場でしか販売されていなかった。

HTCは先週、Facebookとの提携を発表し、HTC Firstをリリースしました。これはFacebookに最適なスマートフォンとして宣伝されており、Facebookの「ホーム」エクスペリエンスを提供します。Facebook Homeは他のAndroidスマートフォンでも利用可能ですが、HTC Firstは箱から出してすぐに「ホーム」がインストールされている唯一のスマートフォンとなります。

HTCは昨年、世界のスマートフォン市場全体のわずか6%を占め、売上は2011年より25.2%減少した。