Appleが(非公式に)新型2013 Mac Proのアップグレード価格を発表

Appleが(非公式に)新型2013 Mac Proのアップグレード価格を発表

Appleの法人担当者が法人顧客向けに新型Mac Proの詳細な価格見積もりを提示しているという報道を受け、MacRumorsは様々な顧客から受け取った見積もりをまとめて比較検討しました。これらの価格見積もりはAppleの担当者によって提供されているため、発売時の最終的なエンドユーザー向け小売価格を反映している可能性が高いと考えられます。

Apple_-_Mac_Pro

MacRumorsより:

3,999 ドルのハイエンド標準構成を超えるアップグレードについては、次の価格が予想されます (すべての価格は標準モデルを基準としています)。

CPU(標準:3.5GHz 6コア Intel Xeon E5)
– 3.0GHz 8コア:+$1500
– 2.7GHz 12コア:+$3000

グラフィックス(在庫:デュアルAMD FirePro D500、3GB GDDR5)
– デュアルAMD FirePro D700、6GB GDDR5:+$600

RAM(在庫:16GB 1866MHz DDR3 ECC – 4x4GB)
– 32GB(4x8GB):+$400
– 64GB(4x16GB):+$1600

フラッシュストレージ(在庫:256GB PCIeベース)
– 512GB:+$300
– 1TB:+$800

[…] これらの変更のそれぞれが、標準構成間の全体的な1000ドルの価格差にどれだけ寄与しているかについての正確な内訳は確認されていません […]

全体的に見て、アップグレード価格は不当なものではなく、むしろユーザーの期待通りと言えるでしょう。Appleの新型Mac Proは今月中に発売が予定されていますが、その情報についてはほぼ全てが明らかになりました。唯一不明なのは、なぜまだ発売されていないのか、そしていつ発売されるのかということです。

読者の皆さん、新しいMac Proの購入を予定されている方はいらっしゃいますか?ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください!