Apple Payは、モバイル決済ソリューションのサポートを提供する金融機関のリストに、新たに34の銀行と信用組合を追加しました。
新しい金融機関は以下のとおりです。
- ファースト・ファイナンシャル連邦信用組合
- アフィニティバンク
- スプリングフィールド銀行
- バークシャー銀行
- ボックスエルダー信用組合
- C&F銀行
- センテニアル銀行
- クリスチャンコミュニティ信用組合
- フロリダコミュニティファーストクレジットユニオン
- デンバー信用組合
- デンバーコミュニティクレジットユニオン
- エデュケーション・ファースト信用組合
- 教育者信用組合
- ファーストシティクレジットユニオン
- ファーストプレミアバンク
- フリーダム信用組合
- NASA連邦信用組合
- ヌメリカ信用組合
- ポイントロマ信用組合
- プレミアワン信用組合
- パーデュー連邦信用組合
- リバーマークコミュニティクレジットユニオン
- シモンズ・ファースト・ナショナル・バンク
- スターUSA連邦信用組合
- サミット信用組合
- シンクロニー銀行
- クローヴィス市民銀行
- UMe連邦信用組合
- 大学連邦信用組合
- ユタパワークレジットユニオン
- ヴァロール信用組合
- バーモント連邦信用組合
- WECU® (Whatcom Educational CU)
- WSECU
新たに34の銀行と信用組合が加わったことで、Apple Payを利用できる金融機関は現在までに合計300社近くになりました。Appleは、この秋の非接触型決済サービスの開始以来、Apple Payの対象となる金融機関を着実に増やしてきました。
また、Home DepotとTrader Joe'sの両社が最近この決済イニシアチブのサポートを追加すると報じられたように、新しい小売業者も引き続き参入し、レジでの決済オプションのリストにApple Payを追加している。
(9to5Mac経由)