iOS 7ベータ版開発者向けオプションにUSBとWi-Fiの「iOS in the Car」コントロールが登場

iOS 7ベータ版開発者向けオプションにUSBとWi-Fiの「iOS in the Car」コントロールが登場

AppleのiOS 7最新ベータ版の開発者向けオプションには、USBとWi-Fiの両方で「iOS in the Car」を操作するための機能が表示されています。これは、同社のAirPlayプロトコルを使用して、対応する車載コンソールシステムに映像と音声データをストリーミングできる可能性を示唆しています。

13.07.08-iOS-車

AppleInsider:

iOS 7ベータ版の「アクセサリ開発」設定メニューでオプションを発見したHamza Sood氏によると、上に表示される3つのトグルスイッチはAppleのAirPlayにリンクされた設定です。

AppleのiOS in the Carは、今年6月に開催された世界開発者会議(WWDC)で初めて発表されました。Siri Eyes Freeの拡張機能として、基本的な電話機能へのアクセスに加え、インフォテインメントシステムの画面にカスタマイズされたiOSを表示するという、より高度な機能を備えています。

ワイヤレスプロトコルは、車載iOSユーザーにさらなる利便性と柔軟性をもたらします。iPhoneは、デバイスをポケットやハンドバッグから取り出すことなく、Siri、マップ、音楽、その他の情報を車載受信機に送信できるようになります。

AppleのセカンドスクリーンiOS in the Car機能を採用する予定であると報じられている自動車メーカーには、ホンダ、アキュラ、メルセデス・ベンツ、日産、インフィニティ、フェラーリ、シボレー、ヒュンダイ、起亜、ボルボ、オペル、ジャガーなどがある。