このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。
iCloudとiOS 5に付随する興味深い新機能の一つは、すべての写真をクラウドにストリーミングし、最大30日間すべてのデバイスに送信できることです。このサービスの唯一の制限は、ストリーミングに保存されるのは最新の1000枚の写真のみだということです。
サービス開始以来、フォトストリームに表示したくない写真を削除する方法について多くの方からお問い合わせをいただいております。現時点では、以下の方法でサービスを停止するか、ストリームをリセットしない限り、削除することはできません。
ウェブブラウザを使ってiCloud.comにアクセスし、ユーザー名とパスワードを入力します。すると、次のウィンドウが表示されます。
上の画像でハイライトされているユーザー名をクリックしてください。すると、アカウントの詳細情報が読み込まれます。このウィンドウの中ほどに「詳細設定」ボタンがあります。クリックすると、次のウィンドウが表示されます。
「フォトストリームをリセット」をクリックするだけで、現在ストリーム内にあるすべての写真が iCloud サービスから削除されます。
この機能を実行しても、デバイスやコンピューターから写真は削除されないことに注意してください。
ストリームをリセットする前に、デバイスに保存されている、再度表示したくない写真をすべて削除することをお勧めします。そうしないと、意図せず表示されてしまう可能性があります。
単一のデバイスでフォト ストリームを無効にすることもできます。これにより、選択したデバイス上のすべての写真がフォト ストリームにアップロードされなくなります。