AT&T、8月下旬に提供開始予定の共有モバイルデータプランを発表

AT&T、8月下旬に提供開始予定の共有モバイルデータプランを発表

Verizon が最近、共有データ プランの提供を開始すると発表したのに続き、AT&T も本日、独自の共有データ プランを発表した。このプランは 8 月下旬に提供開始となる予定だ。

Verizonのプランと同様に、AT&Tのシェアデータプランはすべて通話とテキストメッセージが無制限で、月額料金は各プランで選択したデータ量によって異なります。また、シェアデータプランにはテザリングも追加料金なしで含まれています。

AT&Tのデータプランでは、スマートフォンを追加購入する場合の料金も割引されます。1GBプランではスマートフォン1台につき月額45ドルからご利用いただけますが、データ容量がさらに多いプランでは料金がさらに安くなります。例えば、10GBのデータプランでは、スマートフォン1台につき月額30ドルのみでご利用いただけます。

AT&Tの既存顧客は新しいデータプランへの切り替えは不要で、新規顧客は新しい共有プランと、現在の個人向けおよびファミリー向けモバイルプランのいずれかを選択できます。共有プランは最大10台の携帯電話をサポートし、そのうち1台はスマートフォンである必要があります。

詳細は公式プレスリリースをご覧ください。