T-MobileのCEO、ジョン・レジャー氏は火曜日、ちょっとしたツイートラマを開催し、Jump! On Demandアップグレードプログラムの変更を発表した。この変更により、同キャリアは顧客に月額わずか5ドルでiPhone 6sを提供する予定だ。
9to5Mac:
T-Mobileの新しいアップグレードプログラムの一環として、顧客はiPhone 6を下取りに出すと、月額わずか5ドルでiPhone 6sを受け取ることができます。価格は選択するデバイスのモデルによって変動しますが、正確な料金は現時点では不明です。iPhone 5sを下取りに出すと、月額わずか10ドルでiPhone 6sにアップグレードできます。価格は選択するモデルによって変動しますが、さらに変動します。アップグレードは年間最大3回まで可能です。また、Legere氏は、すでにiPhone 6sを予約注文している場合でも、本日の新しいキャンペーンの対象になると指摘しています。
現在お持ちの iPhone を下取りに出したくないお客様は、JUMP! On Demand プログラムを通じて、前払い金なしで 16GB の iPhone 6s を月額 20 ドルで 18 か月間入手できます。
6/ はい、その通りです!iPhone6を下取りに出すと、新しいiPhone6sが月額5ドルで手に入ります。または、iPhone5sを下取りに出すと、新しいiPhoneが月額10ドルで手に入ります!
— ジョン・レジェール (@JohnLegere) 2015 年 9 月 22 日
T-Mobile の新しいサービスは、Apple の新しい iPhone アップグレード プログラムに対抗しようと、すべての大手通信事業者が今後提供する数多くのプログラムの最初の 1 つになると思われます。
iPhone 6sとiPhone 6s Plusは、9月25日よりT-Mobileで販売開始となります。新端末は、700MHz帯を利用したT-MobileのExtended Range LTEに対応しています。この新しい周波数帯域により、マゼンタネットワークのLTE信号は通常のLTEの2倍の距離まで到達可能となり、建物内での通信品質も4倍向上するとされています。
T-Mobile の新しいアップグレード プログラムの詳細については、T-Mobile の Web サイトをご覧ください。