Appleの店舗受け取りツールがオンラインで利用可能になりました。このツールを使えば、お客様はお近くのApple StoreでAirPodsの在庫状況を確認できます。郵便番号を入力するだけで、お住まいの地域の店舗の在庫状況を確認できます。
MacRumorsによると、AirPods の Personal Pickup は現在、米国、オーストラリア、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、日本、スペイン、スウェーデン、英国で提供されており、ほとんどの国で 2 月 6 日から 8 日に利用可能になるとのことです。
このツールは、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、香港、シンガポール、スイス、トルコ、アラブ首長国連邦ではまだご利用いただけません。ただし、近い将来、これらの国でもご利用いただけるようになる予定です。
月曜日は、AirPodsがApple Storeで初めて購入可能になった日でした。多くの店舗では、この人気ワイヤレスイヤホンの在庫がすぐになくなり、Appleは今後も定期的にAirPodsをApple Storeに入荷すると発表しています。お近くの店舗でAirPodsの在庫状況は、こちらのツールでご確認ください。
人気のワイヤレスイヤホンのオンライン在庫状況によると、配送には6週間かかる見込みです。つまり、オンライン注文の場合、2017年1月下旬から2月上旬にかけて配送されるということです。AirPodsはサードパーティの販売店でも購入できますが、在庫も限られているため、クリスマス直前のプレゼントをお探しの方は、お早めにご購入ください。
お近くの Apple 直営店で AirPods が入手できるかどうかを確認するには、Apple オンライン ストアにアクセスしてください。
2月10日更新: AirPodsの需要は当初急増しましたが(下記のGoogleトレンドをご覧ください)、注文から受け取りまでのリードタイムは依然として6週間と変わりません。AirPods在庫状況チェッカーの完全ガイドは、こちらでご覧いただけます。