AppleのディスプレイパートナーであるLG Displayの企業ニュースブログの記事で、同社はAppleが今年後半に8Kディスプレイを搭載した「iMac 8K」を発売すると主張しています。この記述は、8Kディスプレイ技術を宣伝するブログ記事で見つかりました。
LGディスプレイニュースブログ:
日本が8K SHV試験放送を開始し、その後速やかにUHDサービスを再構築する計画が明らかになった。Appleも超高解像度ディスプレイを搭載した「iMac 8K」を年内に発売すると発表している。韓国も2018年平昌冬季オリンピックで8Kサービスのデモンストレーションを行う準備を進めている。LGディスプレイはCES 2015で98インチ8KカラープライムウルトラHDTVを発表し、8K時代の新たな先鋒を示した。
この宣伝文句は事実誤認であり、Apple は 8K iMac を発表しておらず、そのことを示唆する噂も一切ない。
この発表に関する言及は、単に LG Display 側の誤りである可能性もあるが、同社は長年 Apple のディスプレイサプライヤーであり、こうした情報を把握している立場にあるはずだ。
Appleは昨年末から5Kディスプレイ搭載のiMacの提供を開始したが、スタンドアロンの27インチモニターは2011年以降アップデートしていない。そのため、同社が8Kプロ仕様モニターの提供を検討している可能性がある。
前述のように、この言及は単に LG 側の誤りである可能性があり、少なくとも詳細が判明するまでは未確認の噂として扱うべきです。