スプリント、Tモバイル買収に着手 ― 合併後の会社のトップにはジョン・レジャー氏が最有力候補

スプリント、Tモバイル買収に着手 ― 合併後の会社のトップにはジョン・レジャー氏が最有力候補

スプリントは、競合のTモバイル買収に向けて水面下で動いていると報じられている。買収が成立した場合、物議を醸しているTモバイルのCEO、ジョン・レジャー氏が新会社の経営トップ候補と目されている。

スプリント_Tモバイル

AppleInsider:

事情に詳しい関係者によると、スプリントの最高財務責任者(CFO)ジョー・オイテニア氏と財務担当グレッグ・ブロック氏は 最近、 Tモバイル買収に必要な資本と資金調達計画を確保するため銀行と 会談したとブルームバーグが報じている

スプリントの株式80%を保有するソフトバンクは、6月か7月に正式な買収提案を準備していると報じられているが、具体的な金額は不明だ。関係筋によると、ドイツテレコムはTモバイルの株式67%を保有しており、大部分が現金による買収に関心を示していると報じられている。

この取引はまだ最終決定には程遠いものの、両社は既に買収が実現した場合の合併後の企業経営について検討を進めていると報じられています。率直な意見で知られるTモバイルのCEO、ジョン・レジャー氏が最有力候補の一人と言われています。レジャー氏は、ソーシャルメディアでの活発で率直な発言により、米国の主要通信事業者の中で最も有名なCEOと言えるでしょう。

スプリントがTモバイルの買収を検討しているというニュースが初めて報じられたのは2013年12月だった。売却が成立すれば、米国第3位と第4位の通信会社が統合され、トップ2のAT&Tとベライゾンに真に匹敵する企業が誕生することになる。

現時点では、連邦通信委員会がスプリントとT-モバイルの合併にどう反応するかは不明だが、同委員会は2011年にAT&TによるT-モバイル買収の取引を却下している。