Apple Store 2.0 訪問

Apple Store 2.0 訪問

先週、今週末のApple Storeで何が起こっているのか、様々な噂や憶測が飛び交っていたので、今朝、実際にApple Storeに行ってみることにしました。先週後半の報道は、iPadが製品の「ラベル」として使われているという内容で、もちろん正確でした。iPadは透明なアクリル製の台座に収納され、机に固定されているため、iPadを持ち上げて使うことはできません(持ち去ることもできません)。しかし、iPad用のテーブルが常に用意されているので、特に困ることはありません。

このラベルは素敵な工夫で、とても華やかに見えます。ただ、iPod ShuffleやNanoだけを買いに来た客にとって、iPadが欲しいのに、店内の他の商品を見る時、どこに立っていてもiPadばかり見てしまう人たちの気持ちは、どうしても理解できません。iPadのテーブルに「iPad」と書かれたラベルが、iPadについての説明になっているのも、少し奇妙で場違いな気がします。でも、ベストセラー商品の一つを新しい2.0の体験から外すわけにはいかないでしょう。


では、他に何が新しくなったのか?残念ながら、何も言えません。店内は見た目も普段と変わりなく、置いている商品も特に変わったところはなかったので、この2.0ストアで変わったのはiPadのラベルくらいでした。私が最も興味を持ち、期待していたLionについて「スペシャリスト」に話を聞いてみたところ、(予想通り)彼ら自身もまだ分かっていないとのことでした。もちろん分かっているかもしれませんが、教えてくれることはないそうです。スペシャリストは、この騒ぎと謎に包まれた状況を考えると、今週末にもリリースされると思っていたと言い、私と同じくらいがっかりした様子でした。そして、いつものように夏の終わり頃だろうと大まかな予想を述べました。

皆さんの体験はいかがでしたか?お近くのApple 2.0 Storeで何か変わったことに気付きましたか?ぜひ下のコメント欄からご意見をお聞かせください。