米国における第4四半期のMac売上は前年同期比5%減、iPod売上は32%減

米国における第4四半期のMac売上は前年同期比5%減、iPod売上は32%減

NPDグループの最新データによると、米国におけるMacの販売台数は4-6月期に前年同期比5%減少しました。現在、MacはAppleの総売上高のわずか15%を占めています。

macbook_air_haswell_WWDC_2013

AppleInsider:

パイパー・ジャフレーのアナリスト、ジーン・マンスター氏が月曜日にまとめたNPDのデータは、Appleの全世界におけるMac売上高のほんの一部を反映しているに過ぎない。しかし、MacはAppleの事業において重要性を失いつつあり、現在では同社の売上高のわずか15%を占めている。

NPDは、IntelのHaswell CPUを搭載した新しいMacBook Airモデルの発売にもかかわらず、6月のMacの売上が前年比で12パーセント減少したことを明らかにした。

マンスター氏は、ちょうど終了したばかりの6月四半期において、全世界のMacの売上が約5%減少したと予想している。Appleは火曜日の市場引け後に決算を発表する予定だ。

NPDによると、iPodの米国内販売は前年同期比で32%減少しており、マンスター氏は第4四半期のiPod総販売台数は23%減少すると予想している。iPodは現在、Appleの売上高のわずか2%を占めている。

通常、投資家はAppleの業績を評価する際にMacの売上を無視し、代わりにiPhoneとiPadの売上に注目する。