ご存知のとおり、Apple は iOS 5 にミラーリング機能を組み込み、iPad 2 や iPhone 4S から HD ビデオやゲーム コンテンツを HDTV にストリーミングできるのは非常にすばらしいのですが、古いデバイスのユーザーは、これまではこの機能が使えないことにがっかりするかもしれません。
Gizmodo は、脱獄せずにオリジナルの iPad で HDMI ミラーリング (およびマルチタスク ジェスチャ (4 本指スワイプでマルチタスク ドロワーを呼び出し、アプリ間を左右にスワイプし、5 本指でピンチしてホーム画面を表示) を有効にする方法を紹介します。
元の iPad でミラーリングを有効にするには、iPad のいくつかの設定を微調整して新しい機能を有効にする、ジェイルブレイク ツール redsn0w (こちらから入手可能) の修正バージョンをダウンロードする必要があります。
redsn0w をダウンロードして解凍したら、次の手順に従って実行してください。
- redsn0w ウィザードを実行すると、iPad を DFU モードにするプロセスがガイドされます。
- さまざまなオプション (Cydia のインストールなど) のチェックボックスが表示された場合は無視してください。redsn0w のこの変更バージョンでは、チェックボックスは実際には何も行いません。
- ウィザードをクリックしたら、しばらくお待ちください。iPad が数回再起動します。
redsn0w が終了し、iPad がロック画面に戻ったら、ロックを解除して、[設定] > [一般] に移行するだけで、わずか数分で元の iPad でミラーリング サポートと新しいマルチタスク ジェスチャが使用できるようになります。
redsn0w が完了すると、iPad が再起動します。画面のロックを解除し、「設定」>「一般」に移動すると、デバイスでマルチタスクオプションが有効になっているはずです。
iPhone 4 でも動作するかどうかは不明ですが、ぜひ試してみて、うまく動作したかどうかをお知らせください。
さらに役立つヒントについては、「ハウツー」カテゴリにアクセスして、チュートリアルの完全なコレクションをご覧ください。