Appleは月曜日、iOS 10.2とtvOS 10.1の3番目のベータ版を登録開発者向けにリリースしました。(iOS 10.2ベータ3の新機能を追加更新しました。)
iOS 10.2 ベータ版
本日公開されたiOS 10.2 beta 3(ビルド14C5077b)は、iOSデバイスにbeta構成プロファイルをインストール済みの開発者向けにOTAアップデートとして提供されます。また、Apple Developer Centerからダウンロードすることも可能です。パブリックベータテスター向けのパブリックベータ版は、近日中に公開される予定です。
iOS 10.2 ベータ 3 の新機能 ( MacRumors経由):
- SOS – 電源ボタンを複数回押すことで緊急サービスに電話をかけることができたSOS機能は、今回のベータ版では削除されたようです。Appleのリリースノートによると、SOSは現在インドでのみ利用可能です。
- TV設定– 設定アプリにTVアプリ用の新しいセクションが追加されました。再生時にモバイルデータ通信を使用するかどうか、Wi-Fiとモバイルデータ通信でのストリーミング品質を選択できます。また、ストアでの購入やレンタルをHDとSDのどちらで行うかを選択することもできます。
- TV 機能– TV アプリは、視聴中のテレビ番組や映画を追跡し、視聴位置を保存したり、複数のデバイス間で次のエピソードを推奨したりする「次に視聴」機能をサポートするようになりました。
- ビデオ– ビデオアプリはiOSから完全に削除され、TVアプリに置き換えられました。iOS 10.1で導入されたビデオウィジェットも削除されましたが、ベータ2以降はTVウィジェットが代わりに利用可能です。
tvOS 10.1 ベータ版
tvOS 10.1の3番目のベータシード(ビルド14U5582b)も現在開発者向けに公開されています。このベータ版には、ケーブルテレビユーザー待望のシングルサインオン機能が含まれていますが、Appleの10月27日のイベントで発表された「TV」アプリは含まれていません。
tvOSのベータ版は、iOSやOS Xのベータ版アップデートよりもインストールが少し複雑です。Apple TVをUSB-C - USB-Aケーブルでコンピュータに接続し、iTunesまたはApple Configuratorを使ってアップデートをインストールする必要があります。ただし、デバイスにベータ版プロファイルがインストールされると、新しいベータ版リリースはOTA(無線)で利用できるようになります。
Xcode 8.2 ベータ 2
月曜日には、Xcode 8.2の新しいベータ版2もリリースされました。この新しいベータ版(ビルド8C30a)は、Apple Developer Centerからダウンロード可能です。この新しいベータ版には、iOS 10.2ベータ版、macOS 10.12.2ベータ版、watchOS 3.1.1ベータ版、tvOS 10.1ベータ版のSDKが含まれています。Xcode 8.2ベータ版をご利用いただくには、OS X 10.11.5以降が必要です。