Apple TVにご用心!ソニーのPlayStation Vita TVが登場!(追記:米国では発売されません)

Apple TVにご用心!ソニーのPlayStation Vita TVが登場!(追記:米国では発売されません)

ソニーは、Apple TVに匹敵するかもしれない超小型セットトップボックスを発表しました。今朝、PlayStation Vita TVを発表しました。この小型コンソールは、PS Vitaのゲームをプレイでき、PlayStationコントローラーに接続できるだけでなく、ソニーのMusic Unlimited、Video Unlimited、カラオケなどのサービスにもアクセスでき、価格は約100ドルです。

ソニー_PS_Vita_TV_1

エンガジェット:

これはOuya、NVIDIAのShield、そしてGoogleのChromecastといった製品への明確なオマージュと言えるでしょう。ただし、ゲームとオンラインメディアの両方の視聴を視野に入れているという点で、少し異なる側面も持ち合わせています。PS Vita TVで利用可能なサービスには、Twitter(ソニーのクライアント経由)、Hulu、ニコニコ動画などがあり、少なくとも日本では、さらに多くのメディアプロバイダーがこの新デバイスでサービスを提供する契約を結んでいます。近くで見ると、HDMI出力、(Vita専用の)メモリーカードスロット、Vitaゲーム用スロット(側面)、USBポート、電源ポート、イーサネットポートが搭載されていることがわかります。

非常に優れた機能として、PS Vita TV では PlayStation 4 をリモート プレイすることもでき、PS4 コンソールと同じ部屋にいられないときにゲーム用の補助端末として機能します。

ソニー_PS_Vita_TV_2

コントローラーとソニー独自のストレージカーを組み合わせたセットは約150ドルです。日本では11月14日に発売予定です。米国での発売日については未定です。

(更新: 2013 年 9 月 13 日) –残念なことに、ソニーは PS Vita TV を米国や欧州市場にすぐに導入する予定はないようです。

米国のゲーマー: 

Tech Onとの円卓インタビューで、ソニー・コンピュータエンタテインメント社長のアンドリュー・ハウス氏は、同社は現在この製品についてアジア市場のみをターゲットにしていると語った。 

「日本で他国よりも早く発売されるのは、日本の動画配信市場にリーディングカンパニーが存在しないからです」とハウス氏は述べた。「PS Vita TVは中国や韓国などでの販売を計画していますが、欧米市場では現時点では販売していません。アジア市場では、SCEは中国市場に大きな期待を寄せています。これはPS Vita TVに限ったことではなく、SCEの全製品に当てはまります。」 

残念なことに、PS Vita TVはすぐにはアメリカでは発売されないようですが、良いニュースとしては、  Hyperkin RetroN 5 Retro Gaming Systemを予約購入するための100ドルが手に入ったことです。おかげで予約購入できたので、嬉しいです。