AppleはiPad基調講演に続き、生産性向上アプリiWork、iOS版Garageband、iMovieのアップデートを発表しました。これらのアプリはApp Storeから無料アップデートとしてすぐに入手できます。
iWorkアプリ(Pages、Numbers、Keynote)は、iPhoneとiPadの両方で利用可能なユニバーサルダウンロードとしてそれぞれ10ドルです。GaragebandとiMovieはそれぞれ4.99ドルです。これらのアプリは、App StoreのAppleアプリページ(リンク)からダウンロードできます。
各アプリの変更ログは以下をご覧ください。
ガレージバンド
バージョン1.2の新機能
• iPad、iPhone、iPod touchを使って最大3人の友達とジャムセッションを始めて演奏したりライブ録音したりできます*
• Smart Stringsを使って弦楽オーケストラ全体を指揮できます
• ノートエディタを使ってTouch Instrumentの録音を調整したり微調整したりできます
• Track Mergeを使って録音を結合し、追加のトラックを確保
できます • iCloudを使ってGarageBandの曲をすべてのiOSデバイスで最新の状態に保てます*
• 曲をFacebook、YouTube、SoundCloudに直接共有できます
• 新しいSmart Bass音源でレトロやモダンなシンセベースラインやグルーヴを演奏できます
• 新しいSmart Keyboard音源でシンセメロディーやアルペジオを演奏できます*Jam Session と iCloud は、iPhone 4 以降、第 4 世代 iPod touch、およびすべての iPad モデルで利用できます。
iムービー
バージョン1.3の新機能
• 驚異的なグラフィックと世界クラスのサウンドトラックで美しい映画の予告編を作成できます*
• 再生ヘッドを上にスワイプしてビデオのフレームをフリーズします
• オーディオブラウザで音楽とサウンドエフェクトをプレビューします
• GarageBandで曲を作成し、iMovieに直接送信します*予告編はiPhone 4以降およびiPad 2以降でご利用いただけます
ページ
バージョン1.6の新機能
Pages 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェアアップデートが必要です
• iPhone および iPod touch の横長キーボードを使用して簡単にテキストを入力できます
• 魅力的な 3D の棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示できます
• Pages 1.6 は、新しい iPad の Retina ディスプレイを活用できるように強化されています
• パフォーマンスが向上しています
基調
バージョン1.6の新機能
Keynote 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェアアップデートが必要です
• 魅力的な 3D 棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示します
。• クレーン、拡大、放射状、回転、回転と拡大、Z 軸ビルドを使用して 3D グラフをアニメーション化します。
• Keynote 1.6 は、新しい iPad の Retina ディスプレイを活用できるように強化されています
。• アイリス、シマー、ワイプ、フレーム、パースペクティブ、スイング、オブジェクトのプッシュ、オブジェクトのズーム、フェードスルー カラーなどの新しいビルドとトランジションを使用できます。
• パフォーマンスが向上しています。
数字
バージョン1.6の新機能
Numbers 1.6 には iOS 5.1 以降のソフトウェアアップデートが必要です
• 美しい 3D 棒グラフ、折れ線グラフ、面グラフ、円グラフを作成して表示します。
• Numbers 1.6 は、新しい iPad の Retina ディスプレイを活用できるように強化されています。
• パフォーマンスが向上しています。
(この投稿は更新中です。更新するには更新してください…)
[画像はThe Vergeより]