iPad 2に欠けているのは、外観をカスタマイズできないことだろう。デザインにとことんこだわる人にとっては、これは少々不満な点かもしれない。しかし、ご安心を。Apple製品の黄金期を彩るデザインで知られるスチュアート・ヒューズが、今度はiPad 2で再び成功を収めたのだ。
このiPadは、純金製の背面に加え、Appleロゴとホームボタンも65個の無垢ダイヤモンドで作られています。正式名称は「iPad 2 Gold History Edition」ですが、さらに奇妙なのは、アンモライトとティラノサウルス・レックスの大腿骨を彫刻したベゼルが特徴的だということです。そう、まさにその通り。iPadの中に恐竜が組み込まれるのです。
これいくら?と聞かれるかもしれませんが、答えは全然甘くありません。800万ドル( 500万ポンド)。ええ、冗談抜きで、書き間違えたわけではありません。8の後ろにゼロが6つつい た数字です。つまり、これを買うには億万長者でなければならず、そもそも、なぜ欲しいと思うのでしょうか?この値段なら、普通のiPadを1万6000台買った方がずっとお得です。ずっと楽しいです。