iPhoneでFacebookの「いいね!」ページリストを表示・編集する方法

iPhoneでFacebookの「いいね!」ページリストを表示・編集する方法

Facebookのフィードに、商業目的のもの、ファン目的のもの、その他さまざまなページから、なぜこんなにたくさんの投稿が表示されるのか疑問に思ったことはありませんか?それは、あなたが一度はそのページに「いいね!」したからです。幸いなことに、「いいね!」したFacebookページをすべて確認し、そのページを「いいね!」解除したり、他の人とシェアしたりする方法があります。

iPhoneでFacebookの「いいね!」ページリストを表示・編集する方法

iPhoneでFacebookの「いいね!」ページリストを表示・編集する方法

1.) iPhone で Facebook アプリを開きます。

2.) Facebook画面の右下にある小さな「ハンバーガー」メニューをタップします。(横線が3本重なったようなアイコンです。)

3.) 「ページ」メニュー項目が表示されるまで下にスクロールします。タップします。

4.) 「ページ」メニューで、「ページ」メニュー項目をタップします。(いえ、ぐるぐる回っているわけではありません。)

5.) 「すべて表示」メニュー項目をタップします。

6.) これで、ソーシャル ネットワークを巡回中に「いいね!」したすべての Facebook ページのリストが表示されます。

7.) 「いいね!」したページの小さな下矢印をタップすると、ニュースフィードのトップにページを表示する、友達に「いいね!」をしてもらうよう招待する、友達にメッセージを送信する、ページの「いいね!」を取り消すなどのオプションが表示されます。(申し訳ありませんが、現時点では複数のページをまとめて「いいね!」を取り消すことはできません。いつかできるようになるかもしれません。)

デバイスに現在インストールされているアプリのバージョンに応じて、メニューはここで説明したものと少し異なる場合がありますのでご了承ください。

Mac、iOS デバイス、Apple Watch、Apple TV をさらに有効活用するためのヒントやコツについては、当社の Web サイトの「使い方」セクションをご覧ください。