2013年第3四半期のApple財務業績発表電話会議のハイライト

2013年第3四半期のApple財務業績発表電話会議のハイライト

火曜日に行われたAppleの2013年第3四半期決算発表の電話会議では、様々な事実と数字が次々と飛び交いました。もちろん、MacTrastがすべてを整理してお届けします。

アップルマネー

Appleは、iPhoneの販売台数と売上高の両方で、6月四半期の新記録を樹立しました。売上高は実質1%増でしたが、製品の販売台数は6%増加しました。

iPhone

iPhoneの販売台数は520万台増加し、20%増の3,180万台を売り上げました。米国におけるiPhoneの販売台数は前年比51%増加し、iPhoneは米国スマートフォン市場で39%のシェアを獲得し、第1位となっています。

iPhoneの販売は日本で好調で、前年比66%増となっています。日本で最も売れているスマートフォンです。AppleはIDCが追跡しているほとんどの市場で、スマートフォンメーカーとして1位または2位を占めています。

iPhoneは、商業、産業、政府市場を含む米国の商業市場で62.5%のシェアを占めています。

iPhone 所有者の忠誠度は 93% です。

iPad

iPadの販売台数は前年比3%減少し、チャネル販売台数は410万台となった。

240万台の減少だが、そのうち80%にあたる190万台は流通在庫の変化によるものだ。

米国とカナダでは、タブレットによるウェブ利用のシェアのうち iPad が 85.3% を占めています。

マック

この四半期に販売されたMacは380万台で、昨年より7%減少したが、Apple自身の予想を上回った。

世界のコンピュータ市場全体は前四半期に11%縮小しており、これはMacが市場シェアを拡大​​したことを示している。

新しい Mac Pro は今年後半に発売され、OS X Mavericks は秋に顧客に提供される予定です。

教育市場

米国の教育市場における Mac と iPad の売上が好調だったため、同市場にとって過去最高の四半期となりました。

メイン州では、地元の学区が生徒に購入する製品を選択できるようになっています。94% が Apple 製品を選択しています。

ロサンゼルス郡は、2014年までに郡内の全生徒66万人にタブレットを配備する計画だ。

iTunesとApp Store

同社はiTunes、ソフトウェア、サービスから四半期合計40億ドルの収益を得た。

iTunesとApple TVに新しいビデオコンテンツを追加しました。HBO GoとWatchESPNが含まれます。

現在までに iTunes からは 10 億本のテレビ番組と 3 億 9,000 万本の映画がダウンロードされています。

開発者によって 90 万以上の iOS アプリが作成されており、そのうち 375,000 は iPad 用です。

アプリの総ダウンロード数は 500 億回を超え、開発者は App Store から 110 億ドルの支払いを受け取っていますが、その半分は過去 4 四半期だけで発生しています。

Apple Store

Apple直営店の売上高は41億ドルで、前年比横ばいでした。直営店ではiPhoneの売上が大幅に増加しました。

Appleは5カ国に6店舗を新規オープンしました。四半期末には408店舗となり、そのうち156店舗は米国外の店舗です。

9月四半期には9店舗が新規出店し、2013年度には27店舗が新規オープンすることになる。

アップルは第2四半期に4店舗を移転し、2013年度の移転は計23件となった。

1店舗あたりの平均収益は1,010万ドルでした。

1店舗あたり週当たり16,000人の来場者がありました。

現金、配当金、自社株買い

現金は1,466億ドルで、3月四半期末の1,447億ドルから増加。1,060億ドルは海外保有。

同社は4月に19億5000万ドルの加速株式買い戻しプログラムを完了した。

アップルは配当金として28億ドルを支払い、公開市場で自社株買いにより160億ドルを現金で支払った。

普通株配当金3.05ドルは8月に支払われる予定。

次の四半期の収益は340〜370億ドル、粗利益率は36%〜37%になると予想されています。

次の四半期の税率は 26.5% です。