Apple、eBayの出品者に3G MacBook Proのプロトタイプの返却を要求

Apple、eBayの出品者に3G MacBook Proのプロトタイプの返却を要求

今月初めに、3G対応のMacBook ProのプロトタイプがeBayで販売されているという記事をお伝えしました。アンテナを上げて使えるようにしたという内容です。CNETによると、Apple StoreのGenius Barはこのプロトタイプの修理を拒否し、Appleは今、このプロトタイプの返却を求めているそうです。

CNETに提供されたApple Storeの修理請求書(下記参照、クリックで拡大)には、機器が修理不能となった理由が詳細に記載されています。「機器を開けてみると、メインロジックボード、光学ドライブ、ディスプレイ、ハードドライブ、トップケースなど、ほぼすべての内部部品がサードパーティ製であることが確認されました。機器番号(W8707003Y53)も有効な番号として認識されませんでした。」

話によると、Carl Frega 氏は Craigslist でこのマシンを購入し、別の購入者に販売したところ、購入者が偽物だと思ったため返品せざるを得なくなり、その後 eBay で販売しようとしたところ、Apple 社から販売を阻止され、プロトタイプの返品を要求されたそうです。

オークションがアップルによって中止される前に入札額が7万ドルまで高騰したという事実にもかかわらず、アップルは現在、フレガと連絡を取り、誰かにプロトタイプを引き取ってもらおうとしている。

Appleは、自社製の試作品の販売を停止し、返却を求めることで知られています。この最も有名な事例は、もちろん、グレイ・パウエル氏がバーの椅子に置き忘れたとされるiPhone 4の試作品を購入し、Gizmodoが詳細に報道したケースです。