Appleは、 iTunes Connectサービス経由でApp Storeに提出されるアプリのサイズ制限を4GBに引き上げると発表しました。これまで、開発者が提出するアプリのサイズ制限は2GBでした。
より大きなバイナリの受け入れを開始
2015年2月12日
iTunes Connect経由で提出されるアプリパッケージのサイズ制限が2GBから4GBに引き上げられました。これにより、提出時により多くのメディアを添付できるようになり、インストール時により充実したリッチなユーザーエクスペリエンスを提供できるようになります。なお、この変更は携帯電話ネットワークでの配信サイズ制限である100MBには影響しません。
Appleは本日この発表を行ったが、9to5Macは、一部のアプリは少なくとも1月から2GBのサイズ制限を超えていると報じている。
Appleによると、この変更は開発者が「提出物にさらに多くのメディアを含め、インストール時により完全で豊かなユーザーエクスペリエンスを提供できるように」するために行われたという。
Apple は、この変更は携帯電話ネットワークの配信サイズ制限である 100MB には影響しないと指摘した。