Macのヒント:マウスポインタのサイズを大きくする

Macのヒント:マウスポインタのサイズを大きくする

このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。

現代の高解像度ディスプレイでは、マウス ポインターが消えても問題ありません。

Apple は、ユーザーがマウス ポインターのサイズを大きくできる設定を組み込んでおり、これによって大勢の人がコンピューターを使いやすくしています。

マウスポインタのサイズを変更するには、「システム環境設定」>「ユニバーサルアクセス」に移動してください。次に、「マウス」タブに進みます(Appleのノートパソコンでは、「マウスとトラックパッド」タブになります)。

上の画像からわかるように、ここで問題となるのは「カーソルが見えにくい」という部分です。Mac OSはデフォルトで「標準」に設定されています。カーソルサイズバーを右側にドラッグすると、マウスポインターのサイズも大きくなります。

ポインターのサイズに満足したら、システム環境設定を閉じるだけで設定が有効になります。