True North Software、macOS用マルチレベルドック「Station 1.5」を発表

True North Software、macOS用マルチレベルドック「Station 1.5」を発表

True North Softwareは、macOS向けのマルチレベル(階層型)ランチャー「Station 1.5」のリリースを発表しました。このMac用ユーティリティは、ユーザーがアプリケーションやドキュメントを階層化されたフォルダに整理するのに役立ちます。

True North Software、macOS用マルチレベルドック「Station 1.5」を発表

ネストされたフォルダを使用することで、Station内のアイテムをワークフローに合わせて整理し、すっきりとした見た目と操作性を実現できます。論理的なグループ化によりスケーラビリティが大幅に向上し、ランチャーのサイズを縮小することなく、Stationに追加できるアイテムの数を増やすことができます。

関連する項目を1つのフォルダにまとめることで、生産性が向上します。Stationでは、フォルダ内のすべての項目を一度に起動できるため、請求書処理からグラフィック処理へといったタスクの切り替えに便利です。アプリは最大10階層のフォルダをサポートしています。

バージョン1.5の新機能:

  • ステーションを特定の画面にロックできます。
  • 設定では、Station で新しいパネルを元のフォルダー項目の中央に配置するかどうかを指定できます。
  • 外部項目の名前解析が強化され、Finder に表示される名前がより適切に反映されるようになりました (隠しファイル拡張子の表示または非表示)。

駅の特徴:

  • 最大10階層のフォルダを表示できます
  • アイコンのサイズは24~64ポイントの範囲です
  • エイリアスフォルダは既存のフォルダから作成できます
  • 表示パネルは左、中央、右に配置できます
  • フォルダにアイコンを割り当てて、より独特な雰囲気を与えることができます
  • フォルダ内のすべてのアプリケーションとドキュメントを一度に起動できます
  • ステーション画面の左側、右側、または下部に表示できます
  • アイテムをドラッグすると、しばらくしてからフォルダが自動的に開きます。
  • ステーションは静的に表示(常に表示)することも、不要な場合は自動的に非表示にすることもできます。
  • フォルダの表示名を変更できます(例:「無題」を「グラフィックス」に変更)
  • 画面サイズを超える起動パネルのスクロールバーのサポート
  • 埋め込まれた開いているフォルダのアイコンが青または赤になるようになりました
  • アイテムの起動後にフォルダを自動的に折りたたむ
  • パネルの背景色として任意の色を選択します
  • すべてのフォルダアイコンを自動的に設定できます
  • ログイン時にステーションが自動的に起動します
  • フルスクリーンとマルチスクリーンのサポート

Station 1.5 は macOS 10.11 以降が必要です。Mac App Store での価格は 14.99 ドルです。[こちらから入手] アプリのデモ版は True North のウェブサイトから入手できます。