レビュー:Combo Slash – iOS向けハードコア横スクロールアクションRPG

レビュー:Combo Slash – iOS向けハードコア横スクロールアクションRPG

iOSで当たり外れが激しいジャンルの一つがロールプレイングゲームです。一部のRPGは、他のゲームの様々な良い要素を取り入れて組み合わせることで、非常にうまく機能するように仕向けているようです。あるいは、既存のゲームをコピーしてキャラクターやストーリーだけを変えているようなものもあります。

ファイナルファンタジーの移植版をプレイしているのでなければ、どのデベロッパーもこれを完璧に仕上げたとは思えません。INT Squareは新作アクションRPG「Combo Slash」(無料、App Storeリンク)で、これまでとは一味違う、注目に値する作品に近づきました。

ゲームプレイ

このゲームでは、主人公のヒロイン、ケリーが主人公となり、カルン大陸の世界で王女と少女たちを闇の軍勢から守ることになります。ストーリーはややありきたりに聞こえるかもしれませんが、コンボスラッシュはアクションRPGなので、物語をスムーズに進めるためのセリフが豊富に用意されています。コンボスラッシュが他のRPGと異なる点の一つは、アクション面に乱闘要素が豊富に含まれていることです。

150種類以上のアイテムとコンボが使用可能です。ゲームを進めていくと、より多くのコンボとアイテムが手に入ります。Combo Slashは優れた戦闘システムも備えています。乱闘要素は、ゲーム全体の中でも特に奥深い要素の一つです。ゲーム序盤はボタン連打で簡単に操作でき、非常に便利です。もちろん、敵の大群は強くなり、一度に出現する敵の数も増えるため、ゲーム中は星空観察を欠かさずに行う必要があります。

進むにつれて戦闘は激しさを増し、呪文やレベルアップの能力が活きてきます。Combo Slashは横スクロールゲームですが、マップがプレイするたびに、あるいは最初からやり直すたびにランダムに変化するという興味深い点があります。マップがランダムに変化するため、最初から最後まで同じマップではなく、クリスタル探知機が道案内をしてくれます。これにより、ゲームはより楽しく、やりがいのあるものになります。

コントロール

INT Squareは、Combo Clashの2つの重要な要素、つまり乱闘と呪文の発動といったRPG要素を巧みに取り入れた操作体系を設計しました。乱闘や敵との戦闘中は、ジョイスティックでマップ上を移動し、3つのボタンを使って敵を攻撃しながら姫を守ります。「A」ボタンはアクションボタンで、様々なコンボを繰り出せます。「S」ボタンは二次アクションとしてバック宙、「B」ボタンはブロックに使用します。召喚した呪文は、画面右上をタッチするだけで使用できます。

グラフィック

Combo Slashのグラフィックは物足りない。驚異的だとか息を呑むほど美しいとは思っていなかった。グラフィックは、特に目新しいものではなく、ゲームプレイに重点が置かれている点で、昔の見下ろし型や横スクロール型のRPGを彷彿とさせる。特にiOSでは、誰もが見慣れている、見慣れたグラフィックに近い。

ゲームプレイ全般に関して言えば、ケリー(主人公)とプリンセスがどこにいるのか分かりにくい時があります。マップ全体に広がる膨大な敵の大群に、二人とも見失っているように見えます。特にアクションRPGをあまり好まない人にとっては、圧倒されるかもしれません。Combo Slashは、このようなゲームプレイとプレゼンテーションスタイルを採用しているので、Retinaディスプレイ対応はより便利だったでしょう。

全体

Combo Slashは、格闘技、呪文、アイテムのバランスが絶妙な、素晴らしいアクションRPGです。ロールプレイング要素としては、ゲーム全体を通して豊富なスキルシステムとアップグレードが用意されています。ストーリーもしっかりとしており、キャラクターの個性をしっかりと伝えつつも、あまり大まかすぎる描写はありません。他に注目すべき点としては、効果音と音楽が挙げられます。

効果音は申し分ないのですが、ゲームプレイ中にBGMがループ再生されないため、BGMの再生が止まると効果音だけが聞こえてしまい、場違いに聞こえることがあります。全体的に見て、「Combo Slash」はRPGの要素と世界観をふんだんに盛り込んだ、素晴らしい横スクロールアクションゲームです。iOS向けの良質なアクションRPGをお探しなら、INT Squareの最新作をぜひお試しください。

価格: (無料、App Store リンク)

評価: 4/5[評価:4]

長所:

  • 150種類以上のアイテムとアップグレードを収集
  • 印象的な乱闘とコンボシステムと使いやすいコントロール
  • ランダム化されたマップはゲームプレイをより難しくする

短所: 

  • グラフィックはやや平凡
  • バックグラウンドミュージックがゲームプレイとうまく同期しない