おそらく、人間の目から見て最も馬鹿げていて高価なカスタム iPad であるこの iPad 2 は、英国の高級デザイナー、スチュアート・ヒューズの頭脳から考案され、12.5 カラットの「完璧な」ダイヤモンド、53 個の宝石、少量の 24 カラットの純金が含まれています。しかも、これは Apple ロゴの部分だけです。
ヒューズ氏が「iPad 2 ゴールド ヒストリーエディション」と呼ぶこのiPadの背面パネルは、2000グラムを超える24金で覆われ、フロントベゼルは「世界最古の岩石」である7500万年前のカナダ産アンモライトと、6500万年前のティラノサウルスの大腿骨で作られています。ホームボタンは8.5カラットのフローレスダイヤモンドで作られ、プラチナに象嵌され、さらに12個のダイヤモンドで囲まれています。
この馬鹿げて過剰に装飾されたiPad 2が2台も製造され、たったの810万ドルで購入できるんです。来年の今頃には時代遅れになっているタブレットに810万ドルも費やすなんて、馬鹿げた話ですが、孤児を救うために使えるはずなのに…誰か810万ドル余っている方、私に送って頂けませんか?