iOS 4.3のホームシェアリングをiDeviceで使う方法

iOS 4.3のホームシェアリングをiDeviceで使う方法

iOS 4.3のリリースには、iDeviceでiTunesホームシェアリングを使用する機能が含まれています。これにより、同じホームネットワークに接続している限り、iDeviceからMacのiTunesコンテンツすべてにアクセスできるようになります。設定方法をご紹介します。

iTunesホームシェアリングの設定は簡単です。以下の手順に従うだけで、すぐに使い始めることができます。

1. iTunes の設定。

iOSデバイス向けの新しいiTunesホームシェアリングを利用するには、Macに最新バージョンのiTunes(10.2.1)がインストールされている必要があります。Appleソフトウェアアップデートを実行して、最新バージョンであることを確認してください。

これを実行したら、iTunes の環境設定に移動して、「共有」オプションをクリックします (メニュー バーから、iTunes をクリックし、次に環境設定をクリックします)。

メニューバーから「詳細設定」をクリックし、「ホームシェアリングをオンにする」をクリックするだけです。

Apple ID とパスワードを入力するよう求められます。

2. iDevice の設定。

iDevice が iOS 43 を実行している場合は、「設定」に移動して「iPod 設定」を選択するだけです。

Apple ID とパスワードを入力するだけで、すぐに使用できるようになります。

3. 以上です!お楽しみください!

ご質問、ご意見、ご懸念事項がありましたら、ぜひコメント欄にお寄せください。