TipEasyアプリでApple Payユーザーは誰にでも支払いを送れるようになる

TipEasyアプリでApple Payユーザーは誰にでも支払いを送れるようになる

Apple Pay版のPayPalのような存在を目指した新しいアプリが登場しました。TipEasyアプリを使えば、Apple Payユーザーは誰にでも送金できます。相手がApple Payに対応していない場合でもです。

TipEasyアプリでApple Payユーザーは誰にでも支払いを送れるようになる

TipEasy App Store ページから: 

Tip Easyは、キャッシュレスでチップを送ったり、サービス料を支払ったりしたい男性と、素晴らしいサービスを提供する個人を繋ぎます。ユーザーはアプリまたはウェブサイトから簡単に登録できます。このアプリは金融情報の保護に配慮して設計されています。

アプリを開いてすぐに、チップを渡したりサービス料を支払ったりする相手を見つけられるよう、美しくデザインされています。さらに、やり取り後にチップを送る相手を特定の人やグループで検索することも可能です。

個人または企業は、ウェブサイトを通じてチップやサービス料を受け取るために簡単にサインアップできます。

Tip Easy は、小さなことへの感謝の気持ちを育み、良いサービスに対して喜びを感じることを目的としています。

BGR の報告によると、これにより、受取人が Apple Pay を受け入れるかどうかに関係なく、誰にでも支払いが可能になり、すべての支払い情報がすでに Apple Pay に設定されているので、PayPal や他の支払いソリューションとは異なり、TipEasy はクレジットカードやデビットカードの情報を取得しないとのこと。

アプリでは、クレジットカードまたはデビットカードを入力して支払いを行うことができます。チップを渡す際は、Apple Payか他の決済方法を選択できます。

送金を受け取るには、受取人がiOSまたはAndroidデバイスを使用し、サービスに登録する必要があります。また、TipEasyは送金額ごとに1%の手数料を徴収することを覚えておいてください。

TipEasyはApp Store [直接リンク]からiOSデバイス向けに無料で入手できます。

TipEasy アプリは Android デバイスでもご利用いただけます。(もちろん Apple Pay はご利用いただけません。)