Apple PayがオーストラリアのHSBCで開始、新たに米国の銀行22行が追加

Apple PayがオーストラリアのHSBCで開始、新たに米国の銀行22行が追加

HSBCは現在、オーストラリアのVisaおよびMasterCardクレジットカード利用者向けにApple Payのサポートを開始しました。関連ニュースとして、この非接触型決済システムは新たに米国の金融機関22社をサポート対象に追加しました。

マックルーマーズ:

HSBCは、同社の顧客のクレジットカード決済の大部分はすでに非接触型になっており、タップアンドゴー決済への幅広い移行の一環としてApple Payが急速に普及すると予想していると述べた。

「お客様からオーストラリアでもApple Payをご利用になりたいというご要望をいただいており、このサービスを提供できることを大変光栄に思います」と、HSBCオーストラリアのリテールバンキングおよびウェルスマネジメント部門責任者であるグラハム・ヒューニス氏は述べています。「HSBCは既に他の5つの市場でApple Payを導入しており、オーストラリアでも新たな導入が成功することを楽しみにしています。」

HSBC は自社の Web サイトに Apple Pay の Web ページを用意しており、顧客はこのページで iPhone や iPad の Wallet アプリにカードを追加して Apple Pay で利用できるようにガイドされます。

オーストラリアの銀行ではApple Payへの対応が拡大しているものの、大手銀行の中には依然として対応に消極的なところもある。オーストラリア・コモンウェルス銀行、ウエストパック銀行、NAB銀行、ベンディゴ・アンド・アデレード銀行などは、この決済システムへの対応に抵抗している。

米国の銀行がApple Payのサポートを開始

米国の22の銀行と信用組合も最近、顧客向けにApple Payのサポートを開始しました。対象となる金融機関は以下のとおりです。

  • 第一憲法銀行
  • アレラス・ファイナンシャルNA
  • キャッシュトン銀行
  • ニューメキシコ銀行
  • バンクスターファイナンシャル
  • セントラル・ナショナル・バンク&トラスト社
  • シェブロン連邦信用組合
  • シチズンズ・コミュニティ・バンク
  • コネクサス信用組合
  • ダットク
  • 商務省連邦信用組合
  • ファーストバンク ブルーアース
  • パナ第一国立銀行
  • ファーストUSコミュニティクレジットユニオン
  • レガシーバンク
  • マナスクアン銀行
  • マーケット USA 連邦信用組合
  • ミッドステイツ銀行 NA
  • ヒビング州立銀行のセキュリティ
  • スカイワード信用組合
  • ベニントン銀行
  • トゥーリバーコミュニティバンク

Appleの非接触型決済システムは、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、すべてのApple Watch、iPad mini 4、iPad Air 2、iPad Pro(全モデル)でご利用いただけます。MacはmacOS Sierraのリリースに伴い、Apple Payが利用できるようになり、互換性リストに新たに追加されました。

Apple Payにクレジットカードまたはデビットカードを追加する

ユーザーは、次の手順でクレジットカードまたはデビットカードを Apple Pay に追加できます。

  • iOS 9搭載のiPhoneユーザーは、Walletアプリを開き、右上の「+」アイコンをタップして開始し、画面の指示に従ってください。Touch ID搭載の iPadユーザーは 、「設定」→「WalletとApple Pay」でカードを追加することで、アプリ内で使えるカードを追加できます。
  • Apple Watch ユーザーは、iPhone で Watch アプリにアクセスし、「Wallet と Apple Pay」オプションをタップして、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」オプションをタップする必要があります。