AppleInsiderが発見した特許出願によると、Apple はより薄型の Thunderbolt および USB 接続を計画しており、MacBook Air、iPhone、iPad などのますます薄型化するハードウェアでの使用が想定されている。
「摩耗を低減した指接触部を備えた超薄型USBコネクタレセプタクルハウジング」と題されたこの申請は、サイズを縮小し、デザインの美しさを向上させ、ケーブルをポートに挿入した際に「カチッ」という感触を生み出す方法を説明しています。申請タイトルからするとUSBのみの再設計を示唆すると思われますが、AppleはUSB、FireWire、DisplayPortにも適用可能であると説明しています。AppleInsiderによると、添付のイラストはAppleがThunderboltで採用しているフォームファクタと同じMini DisplayPortを示しています。
Thunderboltを搭載したiPhoneやiPadを想像してみてください。現在の30ピンUSB 2.0コネクタでは数分間かかっていたデバイスとiTunesの同期とバックアップが、わずか数秒で完了します。
次期iPhoneにもこの機能が搭載されるのでしょうか?Thunderbolt搭載のiMac、MacBook Pro、そして近々発売されるMacBook Airの売上が確実に伸びるはずです。
AppleInsider経由