iOS 10の新機能:3D Touchでアプリのダウンロードを優先する

iOS 10の新機能:3D Touchでアプリのダウンロードを優先する

iOS 10ベータ版がリリースされてから数週間が経ちましたが、まだ新しい機能が次々と発見されています。そんな新しい機能の一つが、iPhone 6sとiPhone 6s Plusで3D Touchを使ってアプリのダウンロードを優先する機能です。

iOS 10の新機能:3D Touchでアプリのダウンロードを優先する

Redditユーザーの nite_ によって発見された この新機能により、iCloudデバイスのバックアップやApp Storeからの大量のアプリアップデートなどから一度に大量のアプリをダウンロードしているユーザーは、ダウンロード中のアプリのアイコンを3D Touchで押すことで、選択したアプリのダウンロードとインストールが完了するまで、他のアプリのインストールを一時停止することができる。

これまでは、ダウンロード中のアプリを一時停止するには、必要なアプリのアイコンをタップする必要がありました。この新機能は、特定のアプリが必要なのにiCloudの復元やApp Storeの大規模なアップデートの完了を待っているユーザーにとって、大きなメリットとなるでしょう。

いつものように、この機能は iOS 10 のベータ版で発見されたため、今年後半に一般公開される iOS 10 の最終バージョンに組み込まれる保証はないことを述べておきます。

iOS 10 パブリックベータ

iOS 10は現在、開発者限定のベータテスト段階ですが、7月にはiOS 10とmacOS SierraのベータテストがAppleのパブリックベータテストプログラムに拡大される予定です。Appleのパブリックベータテストプログラムへの参加にご興味のある方は、Appleのウェブサイトで詳細をご確認ください。