Appleがまだ発表していない端末を「iPhone 7」や「iPhone 7 Plus」と呼ぶ人が多いようですが、新型端末の正式名称はまだ発表されていません。新たな報道によると、これらの名称は新型端末にも使用される予定で、ハイエンドの「Pro」端末は今年は発売されないとのことです。
日本のサイト 「Macお宝」 は「信頼できる情報源」を引用し、今年のiPhoneは6sと6s Plusの増分アップデートとなるものの、混乱を避けるためにAppleは「s」を含む命名規則を使用したくないと考え、新しいデバイスに「7」という名称を与えることにしたと伝えている。
「iPhone 7 Pro」は、Appleが今期iPhoneの3番目のモデルを投入するという初期の噂で使われていた名称です。iPhone 7 Plusに搭載されると予想されていたシングルレンズカメラに代わり、デュアルレンズカメラを搭載するとのことでしたが、どうやらAppleはiPhone 7 Plusにデュアルレンズカメラを搭載するようです。これにより、「Pro」モデルの必要性はなくなりました。
Macお宝情報局の レポートでは、3.5mmヘッドホンジャックが廃止され、代わりにLightningコネクタまたはBluetoothヘッドホンが使用されるなど、これまで何度も耳にしてきた噂がいくつか繰り返されています。また、A10チップ、新しい埋め込み型静電容量式ホームボタンなども言及されています。
iPhone 7とiPhone 7 Plusは、9月7日のAppleイベントで発表されると予想されており、9月9日から予約注文が開始され、16日に発売される予定です。しかし、最近リークされたAT&Tの文書によると、発売日は9月23日とされています。いつものように、これらはすべて推測に過ぎず、Appleが公式発表するまで確かなことは何もありませんので、今後の発表をお待ちください。