このMacのヒントはMark Greentree氏によるもので、元々はMark氏のブログ「Everyday Mac Support」に掲載されていました。Mark氏のその他のヒントについては、彼のサイトをご覧いただくか、Twitterでフォローするか、こちらのアーカイブ記事をご覧ください。
ファイルやフォルダ内を移動する際には、Finderウィンドウが表示されます。閲覧を容易にするために、コンテンツの配置を変更したい場合もあるでしょう。
もちろん、リストモードのFinderウィンドウ上部から名前、更新日、サイズ、種類をクリックすることもできますが、リストモードを使う人は必ずしも多くありません。中には、もう少し細かい調整をしたい人もいるでしょう。
この場合は、次のドロップダウン配置アイコンを選択すると、ファイルとフォルダーをより一貫したビューに分割できます。
配置ビューのいずれかを選択すると、Finderウィンドウ内で変更日、サイズ、または名前をクリックするだけでコンテンツが配置されなくなります。これらのコントロールが必要な場合は、上の画像のように「なし」を選択してください。
これらの設定は単一のフォルダーまたは Finder ウィンドウにのみ適用され、コンピューター全体に複製されるわけではないことに注意してください。
以下は、Finder ウィンドウの 4 つのメイン ビューの例と、配置アイコンから [変更日] を選択した場合の外観です。




さらに役立つヒントについては、「ハウツー」カテゴリにアクセスして、チュートリアルの完全なコレクションをご覧ください。