「ビート・アップル」ファイルがアップル対サムスン訴訟の決定的証拠となる可能性

「ビート・アップル」ファイルがアップル対サムスン訴訟の決定的証拠となる可能性

金曜日のアップルの最後の証人であるサムスンの最高戦略責任者ジャスティン・デニソン氏の証言により、陪審員は裁判で「決定的な証拠」となる可能性のあるサムスンの「ビート・アップル」ファイルを初めて目にすることになった。

CNNマネー:

CNETの報道によると、デニソン氏は宣誓のもと、サムスンがアップル製品を模倣しようとしたかどうかを問われ、そのような事実はないと述べた。

彼の証言により、アップルの弁護士は次のようなタイトルの一連のサムスンの内部文書を提出するきっかけを得た。

「Appleへの対抗策」
「Appleからの教訓」
「なぜAppleを気にする必要があるのか​​」
「最近のApple分析プロジェクト」
「iPhone 5への対抗戦略」

審査員は、サムスンが作成したスライドを見せられた。そこには、iPhoneと開発中のサムスン製スマートフォンを並べて比較したものが示されており、具体的な「改善の方向性」が示されていた。

「改良」には、ダブルタップして画面の一部を拡大表示したり、アイコンに3次元の照明効果を加えてiPhoneのような「高級感」を与えたりするなど、Appleのデザイン要素を「借りる」ようにという指示も含まれることが多い。

あるスライドでは、サムスンのデザイナーに対し、「iPhoneのアイコンコンセプトがコピーされたという強い印象」を取り除くようアドバイスされていた。

裁判は月曜日に再開され、アップル側のさらなる証言が行われる予定。