AirPods Proユーザーの間で、高価なワイヤレスイヤホンの性能が新品時ほど良くないと不満を訴える声が増加しています。イヤホンからパチパチというノイズが聞こえるという声や、ノイズキャンセリング機能に問題があるという声も上がっています。
Apple はこれらの苦情に対し、パチパチ音や静電気のノイズの問題やアクティブノイズキャンセレーションの問題を解決するためのトラブルシューティング手順を紹介する 2 つのサポート記事を公開しました。
最初のサポート記事では、AirPods Pro が静電気やパチパチというノイズを出している場合に従う手順を説明しています。
- 接続されている iPhone、iPad、iPod touch、または Mac に最新のソフトウェアがインストールされていることを確認してください。
- 接続されているデバイスが近くにあること、およびデバイスとの間に無線干渉や障害物がないことを確認してください。
- 別のアプリからの音声を聞いて、アプリが問題の原因になっているかどうかを確認します。
音質の問題が引き続き発生する場合、または騒がしい環境、運動中、または通話中に問題が悪化する場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
アクティブ ノイズ キャンセリングに問題がある場合、Apple では次のことを推奨しています。
- 接続されている iPhone、iPad、iPod touch、または Mac に最新のソフトウェアがインストールされていることを確認してください。
- 両方の AirPods Pro を耳に装着し、アクティブ ノイズ キャンセレーション (ANC) がオンになっていることを確認します。
- AirPods Proの上部にあるメッシュ部分をきれいにしてください。下図の部分にゴミや耳垢がたまると、アクティブノイズキャンセリングの性能が低下することがあります。
その場合、以下の症状が現れることがあります 。- 低音の喪失
- 街や飛行機の騒音などの背景音の増加
- アクティブ ノイズ キャンセレーションがまだ期待どおりに動作しない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。
AirPods Proに最新のファームウェアがインストールされていることを確認することをお勧めします。Appleは最近、AirPods Pro用の新しいファームウェアをリリースしました。このソフトウェアは、AirPods ProがBluetooth経由でiOSデバイスに接続されている間に、ワイヤレスでインストールされます。
(9to5Mac経由)