第一世代iPhoneのプロトタイプがオークションに出品

第一世代iPhoneのプロトタイプがオークションに出品

iPhoneファンにとって、歴史の一片を手に入れるチャンスです。初代iPhoneのプロトタイプがeBayでオークションに出品されているのです。まあ、Appleが削除するまでは。

このiPhoneのプロトタイプの出所は不明だが、9to5Macが指摘するように、このデバイスの刻印やその他の表示は、これまで登場した第一世代のプロトタイプのデバイスと一致している。

1st Generation iPhone Prototype up for Auction

出品者によると、このiPhoneは2006年製で、「クパチーノで手作り」されたとのこと。重量は144.5グラムで、量産された第一世代のiPhoneの重量は135グラムだという。

販売者はデバイスに関する以下の情報を提供します。

iPhone 2Gの試作プロトタイプを販売します。このプロトタイプは、携帯電話のハードウェア機能をテストするために設計されたAppleのiOSの初期バージョンを実行しています。iPhoneの無線、タッチセンサー、ディスプレイ、バッテリーのテスト機能を備えた同じオペレーティングシステムです。表示されている情報はすべて、「デバイスの機能を試すためにインストールされた特別なテストソフトウェア」です。

専用ソフトウェアに加え、各無線信号バンドがデバイスの背面ハウジングに刻印されています。Bluetooth、Wi-Fi、そして初代iPhoneがサポートしていた4つのGSMバンドがすべて考慮されています。

信号帯域の横に、端末に「Ver 1.1.1」と記されたラベルが刻印されています。

この iPhone プロトタイプと量産された第 1 世代の iPhone との顕著な違いは次のとおりです。

  • Ver 1.1.1と書かれた珍しい Apple エンジニアのステッカー 
  • OS X および Earthbound  (通常の OS 1 ではない)を含む複数のテスト ソフトウェアを実行します。 
  •  AppleがオリジナルのiPhoneを作るためのテストに使用
  • 2006年頃。iPhoneの初代発売日(2007年半ば)以前
  • 重さが違います。144.5グラムとかなり重いです  通常のiPhone 2gは135グラムです)。
  • 背面にFCCの刻印はありません
  • ミュートボタンのベルアイコン 
  • 異なるバッテリー、異なるWi-Fiなど、内部構造が完全に異なります。
  • 優れた投資
  • 初期プロトタイプ
  • カリフォルニア州クパチーノで手作りされています。(通常の iPhone のように中国で大量生産されていません)
  • 秘密裏にコード名が 「Project Purple」だった (開発段階では「iPhone」という名前は知られていなかった)
  • 極めて希少。存在が確認されているのはごくわずか。
  • 非常に 人気がある

この記事の執筆時点で、この歴史的なiPhoneの入札価格は12,300ドルですが、最低入札額には達していません。オークションは残り8日以上あります。

なお、Apple は過去に iPhone プロトタイプのオークションを eBay から削除したことがあるため、このオークションは早期に終了する可能性があることに留意してください。

詳しい情報や、iPhone の歴史の一部に入札するには、オークション サイトにアクセスしてください。